NPO法人 ディアー1 



トップページ 介護保険 障がい福祉 介護の仕事人募集 ブログ 情報公開
 

 ブログ1 雑記 


<リアルな知り合いの方へ>



ケアマネジャーの吉田です。
いつもお世話になっております。

2020年の1月から作り出したホームページが、4/25に、なーんとかアップロードするまでこぎ着け
翌日の夜10時まで粘ってやっとこさ、現状の形で見切り発車ながら、「とにかくまずは、これでええとしよ!」とひと段落させた次第です。

まだ、”ホームページできた”と言っていないので当たり前ですが、誰からも、何も・言われていません。

というのも
内容が、みるからに自分の思想に偏りすぎている感があるので(字が多いところがまずもって)恥ずかしく

やっちまったで〜どう思われるかなあ〜と心配や不安が満載あり

ホームページ作ったから見てね!と、言えない・・・

頑張ってホームページ作ってるのよー とは、言っていたのに・・


えーい、もう自分がしたくてやったことだから、なんの反応がなくてもあってもいいやんか

「気持ちを伝えただけで100点満点」とか
「ほしいものを買えた、もうその瞬間にその物の”価値”は消費している」
とかいう感覚と同じで

「自分がホームページを作りおえたとき、その費用対効果は自分の中ですでに得ました!」と、おもえ〜!!

と、自分に燃焼を促していましたが

いや、なんか違うな
反応がないと、もうこの先ホームページを作成する気持ちが萎えるわ!
100%飽きる
と気づきました。

やっぱり、だれかが見てくれて「読んだよー」と言ってもらってこそ、完全燃焼への道のようです。


わたしが向き合うのは、恥や恐れであって、無理やり自分の費用対効果を受容することでは無いのでした。

なので、吉田さんから「ホームページ作ったから見てね」と投下された、周辺の人は、(文字の羅列をかいくぐり)ここまで読んでくれたという合言葉で「読んだで」とおっしゃってください。

あぁりがとう〜!って喜びます。

自分の羞恥心と恐れに向き合い、できるだけ多くの人に、「見てみて」と言おうと思います。



<ホームページ作成あれこれ>



年中、ヘルパーさん不足の観念にとらわれている(拡大・伸展の性質をもつ)ディアー1の代表が、超アナログなディアー1ながら、ネットの時代を感知して「ホームページ作り替え」の意欲を明確にしたのが1年前です。

目的は8割がた、ホームページでのヘルパーさん募集です。
2割は、事業所の情報公開の必要性。(割合は吉田の勝手推測)

なので、当ホームページはご覧の通り、ディアー1の特色を前面に、ひつこいくらい出しています。


1年前に事務所を移転した際に、グーグル検索にディアー1事務所内部の写真や、営業時間などをアップしたのですが

すると、こんな路地の小さな事業所にもですね、けっこうその写真、見てくれる人がいて(年間2000回の表示)

えー、ディアー1をGoogle検索する人がこんなに居るんだー!!
とびっくりしました。

嘘みたいやけど、Google先生のカウントなので、そんなにあるんかーいと恐れつつ、気が引き締まりました。

今回ホームページ作成の過程でも、介護事業所検索システムの「ワムネット」を開いてみたのですが、そこでも年度で900カウントありましたので・・。

そんなに(仕事してないけっど)ネット情報って見られてるんだなあ、と感心しました。

それほど検索されているなら、ホームページ作り、ちぃっと頑張ろうか、という気になり、令和二年の年明けから本格的にせっせと、地味にウェブ作成していたのです。

もともと、私はエクセルも扱えない、「ケアマネソフトで仕事しているだけの人」なので、HTML(ウェブページを作るためのプログラミング言語)が、これだけ作ってもいまだに分かっていません。

字ばっかり打ってるだけや。

実は一年前に「ジンドゥー」という無料ホームページ制作ソフトをつかって、画像を主体にもう少しスタイリッシュに作ったのですが
今回、やっぱり、長く自分で育てていこうと思い
(無案ながらその気持ちだけで)

自分でカスタマイズできるように「初心者でも更新できるホームページ講座」を購入してもらいました。
なんとかHTMLで作りましたが、王子商店街のパソコンショップ「アイループ」さん曰く、2003年〜2004年のスタイルですねって


いまはこれで精一杯です。


さらに、18年前にホームページを作ってもらったときのドメインのサーバー容量が、その当時の大きさのため、もう、これ以上は文字しか追加できないくらい容量ギリギリで・・。
文字を書くのが好きなのもあいまって、もう、文字詰めつめです。
画像は小さい容量のものを厳選です。


本当は
たいていの方はスマートフォンで見ると思うので、スマホ仕様のホームページも作る気満々だったのですが、これも今はあきらめています・・・

容量を大きくできたら、自動で、スマホにもタブレットにもパソコンにも対応してくれるようなHTMLが、できているみたいやし、格好のいいテンプレートも、なにやら無料で手に入れられる時代みたいで(どんどんありがたい世の中になりますね)


また・・チャレンジしようかなあ、せめて2020年代な感じで、もうすこし小ぎれいにして・・・どうかなあ


スマホで見ても、なんか割にいけそうですね

でも、もし選べるなら、パソコンの方が見やすいですので〜







 



Copyright © 2020 <特定非営利活動法人 ディアー1/font> All rights reserved.